ムラの暮らしを学び、体験する地域密着型の交流プログラム

2016年度の実績

地方創生講座 2016年7月
  • 日時:平成28年7月16日(土)~17日(日)
  • 場所:木魂館 大会議室
  • 内容:【1日目】
    ・宮口侗廸氏による講演会
    ・中村仁氏による講演会
    【2日目】
    ・三城賢士氏による震災復興についての講演会
  • 参加者:16名

講義:宮口侗廸氏

講義・ワークショップ:中村仁氏

震災復興講座 三城賢士氏

地域おこし講座 第2回地域おこし協力隊 九州サミット
  • 日時:平成28年9月14日(水)~16日(金)
  • 場所:木魂館 大会議室
  • 内容:【1日目】
    <分科会>
    ① 「地域や行政との関わり」河井昌猛氏、小金丸麻子氏
    ② 「任期後のこと」高田直木氏、高萩誠氏、阿部昭彦氏、奥平大氏
    ③ 「その他」古川寛氏
    ・交流会
    【2日目】
    ・ワークショップ「九州サミットの仲間でできることを考えよう」コーディネーター河井昌猛氏
    ・体験:木の駅プロジェクト
    【3日目】
    ・基調講演高野誠鮮氏『可能性はチャレンジするから見えてくる』
  • 参加者:112名

ワークショップ「協力隊あるある共有」

全体の様子

分科会「地域や行政との関わり」

分科会「その他」

ワークショップ「サミットの仲間でできること」

木の駅プロジェクト視察

薪ボイラー視察

講演会 高野誠鮮氏

移住定住講座「空き家改修ワークショップ」
  • 日時:平成28年11月26日(土)~27日(日)
  • 場所:小国町内の空き家及び木魂館
  • 内容:【1日目】
    ・空き家改修ワークショップ(指導 Tops On Cover 代表 宇野一貴氏)
    ・(作業内容)玄関板張り、床下トタン張り、10畳間床張り、6畳間床張り、テーブル作り他
    ・交流会
    【2日目】
    ・・空き家改修ワークショップ(指導 Tops On Cover 代表 宇野一貴氏、左官職人 江口総一郎氏)
    (作業内容)10畳床張り、6畳床張り、テーブル作り、玄関しっくい壁塗り他
  • 参加者:16名

行程説明

床張り作業

テーブル作り

壁塗り

完成写真:床張り完成

完成写真:えんがわ板張り完成

完成写真:テーブル及び10畳6畳間床張り完成

完成写真:外壁張替え完成

完成写真:床下トタン張り

完成写真:玄関板腰壁張り替え

完成写真:玄関壁塗り替え

完成写真:空き家全景

生業づくり講座
  • 日時:平成28年12月10日(土)~11日(日)
  • 場所:木魂館及びファブラボ小国β
  • 内容:【1日目】
    ・高山美佳氏による講義
    ・ムラの伝統技術を学ぶ体験「こんにゃくづくり」講師:穴井康雄氏
    ・鈴谷瑞樹氏と川口達三氏による3Dプリンター講座(基本操作)
    ・交流会
    【2日目】
    ・鈴谷瑞樹氏による3Dプリンター講習(3Dモデリングとプリント)
    ・ムラの伝統技術を学ぶ体験「竹ぼうきづくり」講師:今永一宇氏
  • 参加者:11名

講義 高山美佳氏

体験 こんにゃくづくり

こんにゃく完成

講義・実践 3Dプリンター講座

講義・実践 3Dプリンター講座

体験 竹ほうきづくり

自然エネルギー講座
  • 日時:平成29年1月28日(土)~29日(日)
  • 場所:小国町隣保館、木魂館ほか町内のフィールド
  • 内容:【1日目】
    ・中坊真氏による『バイオマス事業のはじめ方』の講義
    ・山下祐介氏による『地方創生の正体』の講義
    ・バイオマスボイラー見学
    ・交流会
    【2日目】
    ・木の駅プロジェクト体験
    ・地熱発電、バイナリ―発電、小水力発電を視察
  • 参加者:15名

講義:中坊真氏

講義:山下祐介氏

木質バイオマスボイラー・木の駅見学

体験:木の駅プロジェクト体験

体験:木の駅プロジェクト体験

視察:地熱発電、地熱バイナリー、小水力発電

地方創生講座 2017年2月
  • 日時:平成29年2月25日(土)~26日(日)
  • 場所:木魂館 大会議室
  • 内容:【1日目】
    ・阿部裕志氏による「よそ者、起業、地域づくり」についての講義
    ・須川一幸氏による「地域振興イベント基礎」についての講義
    【2日目】
    ・徳野貞雄氏、河井昌猛氏による「震災復興」についての講義
  • 参加者:30名

講義:阿部裕志氏

講義:須川一幸氏

震災復興講座:徳野貞雄氏

震災復興講座:河井昌猛氏